SSブログ

お宮参りにお食い初め・・・。イベント目白押し☆ [☆生後1ヶ月~3ヶ月]

生後間もなくでこうちゃんの生活リズムが整わず、私の心労もピークの頃、
こうちゃんのお祝い事が続きました。

まずは、お宮参り。
天気も良く、思ったほど寒くない12月につっくんのご両親とお参りに行きました。
こうちゃんはお義母さんに抱っこされ、スヤスヤ寝たり、ニコニコご機嫌だったり。
じっとしていられない、はるちゃんはお菓子片手に何とか無事終えることが出来ました♪

P1060435

お食い初めは、鯛やお赤飯を囲み、和やかに・・・と思いきや、
誰よりも早く鯛にはるちゃんが箸を付け、みんなに「あーーーーー!!!!」と言われてしまいました。

P1060609
P1060594
P1060590

さて、沐浴は終了し、今は大人と一緒のお風呂に入ってます。
初日ははるちゃんの声にびっくりして大泣き。(お風呂って声が響くのよね・・・)
はるちゃんに「静かにしてあげて!」と言ってもお湯をバシャバシャさせ、怖がらせようとするもんだから、
怒ったら今度ははるちゃんまで号泣。
二人の鳴き声がお風呂場で響き、私も泣きたかった。。。
でも今は何とか楽しく入ってます♪

初めてパパとお風呂に入った日。
P1060627
P1060615

さて、こうちゃんは夜以外、空中で生活してます。
・・・というのはベッドや床に降ろすとギャン泣きするので抱っこかおんぶをしています。
最近活躍してるのは授乳クッション。
この上に乗せて私は食事をしたり、化粧をします。
両手が空くのでこれはかなり画期的。
足があぐらとかなりお行儀悪いがこのほうがクッションが安定するんだよね~。
はるちゃんも抱っこマンだったから、姉弟ほんとよく似ています(笑)

3ヶ月が経ち、夜はまとまって寝てくれるようになり、助かってます。
多いときは夜6時間位寝てくれるので私ものんびりできます。
最近は手に興味があるみたいでじーっと見てモミモミしたりしてます。
P1060514

はるちゃんはホントにこうちゃんが好きらしく「こうちゃん、ちっちゃくて可愛いね!」と言ってよく遊んでくれてます。一緒にお風呂に入ると、「はーちゃんのおっぱい吸う?」と言って自分の胸をこうちゃんにくっつけてます。
お人形をおんぶしてみたり、ママの真似事が大好きな様子☆
そんなはるちゃん、寝るとき以外はオムツが取れました!
家や車中でもちゃんと「おしっこ!」「うんち!」と教えてくれ、トイレでするようになったのです。
最近では家のトイレを開けっ放しにして、一人でもするように。
これはとても楽チンです。
オムツ代二人分は大変だったので経済的にも助かります。
P1060524

車を運転してると「ママ、ゆっくりね、気をつけてね」なんてことも言うように。
子供の成長はあっという間。
今は、まだ「アーウー」しか言わないこうちゃんとの時間も大切に過ごそうと思います☆

おまけ☆バーベキューに行った時の写真。
落ち葉にまみれて子供たちは大はしゃぎ!
もちろんこうちゃんも参加!9家族で集まった楽しい一日でした。
P1060286





nice!(2)  コメント(2) 
共通テーマ:妊娠・出産

新生児とインフルエンザの母 [☆生後1ヶ月~3ヶ月]

先週、我が家は緊急事態が発生しました。
それは、、、
つっくんと私がインフルエンザにかかってしまったのだ!
つっくんが会社の人たちと飲みに行った次の日、喉が痛いという症状を訴え、
その中の数人がインフルエンザで会社を休んでいるという。

3日。それは雨が降る寒い一日でした。
つっくんの知人から頂いた「しまじろうコンサート」へ行くことになってました。
「私はこうちゃん連れて、咳してるつっくんと行きたくない!」と言ったら、
そんなこと言わず付き合ってよ、という。
はるちゃんと二人で出掛けるのが、大変だと思ったらしい。
仕方なく、マスクをして4人で出掛けた。
1F席の前から10番目中央という、来賓席のようなとてもいい席だった。
はるちゃんも喜んでくれて、こうちゃんもスヤスヤ寝てたので行ってよかった!
と思ったら。。。。次の日、つっくんが「インフルエンザ」と医者で診断されてしまったのだ。
2日前受診した医療機関では陰性だったのに。
検査したのが早すぎたよう。。。。
急遽、つっくんは実家へ帰ってもらうことにした。

土日ママとはるちゃんとこうちゃん3人で穏やかに過ごした。。。。
、、、が、少し私の体調がおかしい。
喉が痛く、少し咳がでる。
なんかつっくんの症状と似てないか???疑問がよぎり、月曜病院へ。
結果は陽性。
最悪の事態に。
この時期は季節性か新型かわからないという。
菌を持ち込んだつっくんを責めるも生後2ヶ月の赤ちゃんを連れまわした自分も悪い。
後悔がつのる、がこれからのことを考えなければならない。
熱が37・8℃。平熱が35℃台の私にはかなりきつい。

問題は子供たち。
まずはるちゃんはつっくんの実家へ行くことにした。
つっくんはタミフルを飲んで4日目。
熱が下がると感染の危険性が減るため、つっくんにお願いした。

さて、こうちゃんはどうしよう。。。
タミフル飲んでる最中は授乳できない。
よってミルクを調乳しなければならない。
深夜は添い乳をしてるため、何度も起き上がっての作業は健康な時でさえ辛い。
つっくんの両親は仕事してるし、つっくんははるちゃんを見てもらわなくちゃいけない。
他にお願いできる人はいない。
私が面倒みるほかなかった。
医者にもインフルエンザの人から子供を離して下さいと言われたが、
そういうわけにもいかない。
泣いててもなるべく近寄らず、部屋は1時間おきに換気し、
空気清浄機の他、換気扇も回し一日中マスクをした。
昼間はまだいい。具合が悪い中、夜中授乳出来ないのが何よりも辛かった。
そしてピークはやってきた。
二日目の夜。
胸がガチガチ岩のように痛くて眠れなくなったのだ。
はるちゃんが断乳した時と同じ痛み!!!
タオルをあてて絞りだす作業を何度も繰り返した。

朝、はるちゃんを保育園に入れた後、つっくんがこうちゃんの世話にやってきた。
泣いてたら抱っこし、ミルクを与え、沐浴もしてくれた。

病気は辛いが、これだけ子供の世話をしてもらえたのは初めてのことだったので
たまに病気になってみるのも悪くないな~と少し思ってしまった。

そしてタミフルを5日間飲み終え、朝方授乳出来たときの嬉しさといったら、
生まれて初めておっぱいを吸ってもらった感覚と匹敵するほどの嬉しさが込み上げてきた♪

大変な5日間だったが家族の絆が深まり、何よりも子供たちに感染せず、元気だったことが救い!

今回新型だった場合、季節性のインフルエンザにかかる可能性もあるんだって。
まだ予断は許さない。
今年の冬はもっと慎重に過ごそうと心に決めた。

顔立ちがしっかりしてきました
P1060405

パパのお風呂の入れ方、まあまあかな♪
P1060421
P1060359

はる、でかっ(笑)
P1060369
P1060373

この笑顔にママは夜中もがんばるよ!
P1060259



nice!(0)  コメント(3) 
共通テーマ:妊娠・出産

出産から1ヶ月・・・ [☆生後1ヶ月~3ヶ月]

我が家の長男が生まれて、すでに1ヶ月が経ちました。
名前は「こうちゃん」です。
先日、こうちゃんと1ヶ月検診へ行ってきました。
先天性異常も無く、健やかに成長してると思いきや、
何と、体重の増え方がイマイチらしい。
そう、生まれたとき、2936gだったのに1ヶ月経ったのに3242gしか増えていなかった・・・。
一応母乳オンリーでたまにミルクをあげる程度。
はるちゃんのときは3000gで生まれて、1ヵ月後には3900gまで増えてたから、
やはり少ないのだろう。
次の日からミルクを足すことになった。
いまいち母乳の出がよくないのだろうか・・・。
はるちゃんの時は母乳のみで頑張ってきたのに。
ちょっとショック。

こうちゃんはベビーベッドが大嫌い。
背中にスイッチが付いてるかのように降ろすとギャン泣き。
でも抱くとケロッと泣き止むから、周りの評判は「いい子ねー」と上々。
「いい子」というのは、布団に寝かせても泣かない子のこと言うんじゃなかろうか・・・。

さて「床上げ」という言葉は私の中には無く・・・。
退院翌日からはるちゃんの保育園の迎えに行って、周りのみんなにかなり心配されてしまった。
5月に第二子を産んだばかりのママ友は、それはそれは心配してくれて、
はるちゃん家まで送ろうか???と何度も声をかけてくれた。
その方は、産婦人科に勤めてる方で、母体のことをよーく理解してるからこそ、
私に優しい言葉をかけてくれるのだろう。
ほんとにありがたい。
つっくんがはるちゃんを保育園まで送ってくれているのだが、
最初の1~2週間は、慣れないオムツ替えなどでイライラして、「もう連れて行きたくない」などど
弱音を吐いていたもんだが、最近はこの周りの優しいママ友達に助けられ、
1ヶ月経った今でも何とか保育園へ連れて行ってくれている。これもありがたや。

保育園が無かったら・・・と思うと、ぞっとする。
新生児連れて出歩けないし、はるちゃんは外に行けないストレスで爆発!
・・なんてことになってたら、私の精神状態がおかしくなっていただろう。
だから上の子がまだ保育園や幼稚園に行ってないのに下が生まれて、
どちらの面倒も見ているお母さん。
とても尊敬します。立派です。

昨日、私ははるちゃんに、「ママ怒ってばかりでごめんね」って言ったら、
はるちゃんが私に「イライラしてごめんね」と言ってくるのです。
謝らなければならいのは私のほうなのに。
ダメママの私は涙がポロポロ流れました。
自分に余裕がなくて、でもはるちゃんは2歳ながらいっぱい我慢してるのに。
「こうちゃんだいすき、ママ大好き!」と言ってくれてる、はるちゃん。
私なんかよりずっとしっかりしてるはるちゃん。
もう少ししたら、こうちゃんと公園行こうね。

退院のとき、初めてこうちゃんを抱っこ
P1060074

沐浴気持ちいいね♪
P1060110

ねえちゃん、苦しいよ~
P1060101

1ヶ月検診、泣かなかったよ!
P1060149

つっくんのお手伝い
P1060150


nice!(2)  コメント(2) 
共通テーマ:妊娠・出産

ご報告 [妊娠後期]

9月30日、午後5時30分、2936gの元気な男の子を出産しました。

前兆のようなものはありました。
まず、足の付け根が痛み始め、胎児が少し降りたせいか食欲が増しました。
でも、まだ生まれないだろうと鷹をくくっていた私は、美容院、飲み会、納車、チャイルドシートの受け取り、、、と
沢山の予定を入れていました。

・・・・ところが、予定日より11日も前の日、妊婦検診を受けにN産院へ行った時のこと。
朝早く診察を出しに行ったおかげで、思ったより待ち時間少なく、すんなりNST→診察へ。
若い女性の先生に内診してもらったら、「子宮口3センチ開いてるけど、まだまだ降りて来てない」と言われる。
予定いっぱいの私には嬉しいお言葉。
・・・・・が、その日の夕方、ひどい便秘にうなされた。
子宮を刺激されたせいか、不安がよぎる。
汚いお話しだが、いきんでも出てこない。
おかしい。
こんなこと無かったのに・・・・。
下部に違和感を感じつつ、はるちゃんとお風呂へ。
はるちゃんとドライヤーで髪の毛を乾かしていたら、なんか下腹部が。。。。
そう、下着もパジャマのズボンも濡れるほど生温かいものが。
「あれ?これってもしかして、破水????????」

さーーーーーーっと顔が蒼ざめる。
だって、まだやらなきゃいけないこと山程あるのに。
でも破水って、もっと量が多いはずじゃ????
よく「バスタオル股に挟んでた」「生理用ナプキンあてても無駄だった」とか聞くのに、
その後は何事も無く・・・。
でも不安になってN産院へ電話を入れると。。。
「不安でしたら、診察へいらして下さい。破水なら即入院ですので、入院グッズ持ってきてください」
と言われる。
「えええええええええ!入院????」
でももう臨月なのだから、そうなってもおかしくない。
私の勘が外れた?

でもはるちゃんいるし、まだはるちゃんの荷造りしてないし、つっくんも仕事から帰ってきてない。
とりあえず、今晩様子見て、まだ破水し続けてるようなら、明日病院へ向かうことにして電話を切った。

一夜明け、何も変化なし。

良かった~!

この日はつっくんお休みの日。
二人ではるちゃんの自転車に風除けを付けに自転車へ。
待ってる間、スタバでお茶をすることに。

私「よかったー破水じゃなくて!」
つっくん「でもほんと大丈夫?病院行かなくて・・・」
私「大丈夫、大丈夫。」

・・・・・でもちょっと不安になり、看護士の友人に状況を説明してみると、、、。
友人「大丈夫だと思うけど、心配なら受診したほうがいいよー」とのこと。

うーーーーん、どうしよう。

とりあえず、お手洗いへ行くことに。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


ナプキンをあててない下着が、少し濡れてるような・・・・・・。


昨日、インターネットで調べたら、「高位破水の場合、少量しか漏れず、破水だと気付かない人もいる。
しかし、破水は破水。今まで羊膜で覆われていた胎児に菌が入り込み、48時間以内に取り出す処置を施す。」
とのこと。

昨夜ネットで見た文章が頭を駆け巡る。破水、胎児、危険・・・・・。

急いで、荷造りし、病院へ駆け込んだ。

まずNSTで胎児チェック。赤ちゃんの異常無し。
リトマス紙のようなもので検査すると・・・。
助産師曰く、「破水じゃないと思ったけど、破水ね~」と言われる。
医師の内診でも「前期破水だね、悪い時期に破水しちゃったねー。これから入院ね。
一晩様子見て自然に陣痛が来ないようなら、陣痛誘発剤使いましょう」と言われる。
「え????薬使って人工的に陣痛おこすの???」
これにはものすごーーーーーーーーく、抵抗があった。

予定日過ぎてないのに、人工的に産ませることに。
でもそれよりも、胎児の命に関わるとの見解。

つっくんと相談し、承諾書にサインする。
明日の朝、6時半に誘発剤投与開始。

夜中、お願いだから陣痛始まってーーーーー。
の願いもむなしく、次の日誘発剤を飲むことに。

まずは、1時間毎錠剤を1錠ずつ。3回。
9時になっても、何の音沙汰も無し。

その後、点滴を開始。左手が管とつながれているため、トイレに行くのに不自由この上ない。
でも陣痛らしきものも何も無いため、つっくんには実家に帰ってもらい、はるちゃんの世話をお願いする。

朝食も昼食も完食。

N産院は陣痛室というものがあり、6つのベッドが置かれている。
カーテンで仕切られてるだけ。
その隣の部屋が分娩室という作り。
昼までに3人の方の陣痛のうめき声と胎児の鳴き声、喜びの声に遭遇した。
何ともいえない環境。
まるで、コンビニ出産のような感じ。
その中の一人の胎児の頭が陥没しているため、緊急搬送された。
これから出産するという人がいるとは思えない会話がごく当たり前に行なわれている。

はるちゃんの時は、陣痛のときから個室で助産師の方が部屋に付きっきり、
他の人と関わるということが無かったからかなり戸惑った。
同じ思いなのはつっくんも同じ。
居心地悪そうにしてて、陣痛も無かったら一旦帰ってもらうことにしたのだ。

昼食を食べて、やること無くてボーっと新しくくる車のパンフレット眺めていた時、
お腹にチクっと激痛が走る。
あっ、来たかも。
その時、14時。
つっくんにメールする。
「陣痛始まったかも。でも本格的じゃないからゆっくり病院来てね!」

はるちゃんの時は28時間の難産。
泣き叫び、わめき、食べていなかったせいか、体力消耗。
次、産むときは絶対食べるんだ!
と誓っていた私は、静かにウィダーinゼリーとバナナをかじる。
陣痛の時間計ると、すでに7~8分のような。
うわーーーーーと今までになかった痛みがジワジワと増してくる。

そうだ、はるちゃんのときもこんな痛みだった。

でも今回は叫ばなかった。
陣痛が来たときは、ゆっくりと息を吐く。
それによって声をあげずに済んだ。

陣痛室には他にも2人の妊婦さんがいて、旦那さんの付き添いもいる。
ここで、わめき散らしては、迷惑がかかる。

痛みをぐっと我慢し、とにかく息を吐く。

夜中に付き添って下さった、天使のような助産師のおばさんは夜勤明けで朝9時には帰ってしまい、
9時に替わりに来たのは、それはそれはおっかない助産師だった。
NSTが確認取れないようものなら、
「ちゃんと仰向けに寝てなさい」と叱られる始末。

私は経産婦だから、そんなに厳しくされなかったけど、初産婦の方にはかなりキツイ物言いをする方。

私が枕に顔を押し付けて苦しんでいると、「あら?もう4~5分ね」と言われ、少し腰を擦ってくれた。
息も荒くなり、油汗が滲み出て、とにかく身体が熱くなってきた。

そんな状況の中、つっくん登場。
お尻をおさえてもらう。
もうほんとそんな感じ。
つっくんはそのおっかない助産師に「こうやって抑えて!」と指導されている。

あー、なんか出そう、イキみたい、そんな衝動に駆られ、ついには「痛い」という言葉も出る。
もう他の人のことなんか気にしていられる状況じゃなかった。

そこで登場したのがT助産師。
この方、母親学級で講師をされていた方。
「この方に介助してもらいたいな~」と密かに想っていた。

なんとその方が私を分娩台へ案内してくれた!

椅子に上がる前に陣痛の波が来てしまい、床にしゃがみ込んでしまう。
波が収まったら気合で分娩台へ仰向けになる。

「え???もしかしてもういきんでいいの???」
はるちゃんの時は子宮全開になるまでかなりの時間があったのに。

うーーーーーーーーーーーん。
ははっはははっは。
を繰り返すこと3回。

分娩台のレバーを掴んでいた手を胸に持っていき、
はっはっはっはっ・・・・・・・・・・・・・と息をすると、、、、

おぎゃーという元気な赤ちゃんの鳴き声が聞こえた!

生まれたーーーー!!!!

痛みより、安堵のほうが大きかった。


ただ、その後、医師が内診すると、多量の出血だったらしい。
2時間40分。
これが、私が陣痛開始から分娩に要した時間。

あまりにも短時間で産んでしまったので、母体に負担がかかったしまったらしい。

1154ml。
羊水を含めた出血の量。

あとで聞いた話だが、出産直後、医師はつっくんに「出血多量で輸血が必要になるかもしれない」と言われたそう。私も、子宮の収縮が悪く、夜中大量出血するようならすぐ言ってね、と念を押される。

でも私は意識もしっかりあり、元気なので赤ちゃんを抱かせてお乳を吸ってもらう。
真っ赤でしわくちゃ、目を細めて身体を震わせてる息子を抱かせてもらった時の
あの感触。一生忘れないだろう。
懸命に生きようとしてる、この小さい赤ちゃん。
無事に生まれて来てくれて、本当にありがとう。

そして、医師の方、助産師の方、つっくん、はるちゃんの面倒を見てくれていたつっくんのご両親。

全ての方に感謝の気持ちでいっぱい。

38週5日、お腹の中にいてくれた天使とめぐり会えた奇跡に乾杯!
゚☆,。・:*:・゚★o(´▽`*)/♪Thanks♪\(*´▽`)o゚★,。・:*:・☆゚


出産直後
P1060014

生後3日目
P1060062






















nice!(5)  コメント(7) 
共通テーマ:妊娠・出産

臨月に入り、転院 [妊娠後期]

お腹がすごいことになってきました。
前に突き出て、仰向けでは100%寝付けず、走ることも不可能です。
更にこの連休、つっくんの仕事休みは1日だけ。。。
保育園お休み中のはるちゃんとの朝から晩までの格闘(?)が続いてます(笑)
そんなはるちゃんも2歳4ヶ月になり、だいぶ楽になってきました。
一人で半分位はご飯たべてくれるし、何よりもお人形や絵本などを見て一人遊びが上手にできるようになってきました♪
階段の昇り降りや大きい滑り台、ブランコ・・・・。出来ることが増えてきて
尚且つ言葉が通じるようになってきたのが面白い☆
お腹の赤ちゃんには興味津々で「あっ、動いた~!」とお腹を触っては驚きの表情を見せてくれます。
たまに「赤ちゃん笑ってるよ」というのがびっくりですが・・・☆

そして、私は分娩予定のN産院へ初検診へ行ってきました!
先生はテキパキしてて親身になってくれそうな方々ばかりなのですが、、、、
待ち時間が長すぎる。。。。
2~3時間待ちはあたりまえ。
もしかしたら、他の病院もそうなのかもしれないけど、
私ははるちゃんの時も1時間以上待ったためしがありません。
大きいお腹を抱えて、酸欠状態になりそうなくらい妊婦さんで埋め尽くされた
ロビーにいると、具合が悪くなりそう。。。
はるちゃんは保育園に行ってるので連れてくることは無いけど、
上のお子さんが遊べるようなスペースも無いので子連れの妊婦さんはほんと大変そうです。
希望の産院が12週で分娩制限してて予約取れなかったから仕方無いことなんだけど・・・。

NSTは20分ほどで終了。
寝てたから、お腹をポンポン叩いて胎児を起こし、再度5分間延長。
元気な心拍を聴かせてくれました。
体重はおよそ2500グラム。
元気に成長してるそうです。

子宮口はだいぶ柔らかくなってきてるけど開いてないし、
胎児がまだ降りてきてないからすぐお産ということは無いそうです。

でも強い痛み、出血、破水した時はすぐに受診するよう言われました。
そうなんです。
もういつ生まれても良い状態。月日が経つのはほんと早いです☆
涼しくなってきたのでお産にはもってこいの季節なのが嬉しいです♪

次の検診は1週間ごと。来週あたまです。
待ち時間のこと考えると憂鬱だけど赤ちゃんの為に気合入れて行ってこよう。















nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:妊娠・出産

34Wとは思えないほど活動的な妊婦 [妊娠後期]

さすがに34週ともなると立派なお腹になってきました。
大きくなった子宮で内臓・心臓・肺が圧迫され、階段の昇り降りで息を切らすことも・・・。
下に落ちた物を拾うのも、はるちゃんと出掛けた公園の砂場で腰を降ろすのもかなりしんどくなってきました。
お腹の赤ちゃんは逆子でjはなく順調に育っています。
そんな妊娠後期を迎え、家族で夏休みを満喫しました。

まずは「那須動物王国」!
東京から車で3時間もかかりましたが、山の中に位置するため、空気が澄んでいて清々しい気分になりました♪
ランチは室内で食べ放題のバーベキューを頂き、食後は馬・羊などの動物たちを見て回りました。
移動のバスもあるため、子連れでも疲れることはありません。とてものどかな雰囲気♪

お昼はモリモリ!
P1050693

わんちゃんと一緒に☆
P1050702

こんなに接近したの初めてだね~
P1050706

これが結構気に入ってました!
P1050712

本物のお馬さんも楽しそうに乗ったよ!
P1050727

ほんとに動物好きなのね~
P1050716

セントバーナードとパチリ☆
P1050736

動物さんを見た後は、お風呂に入り、さっぱりして東京へ帰ってきました♪

続いては、姉のいる名古屋へ、はるちゃんと二人で行ってきました。
はるちゃんは従兄が大好き!
そばから離れません(笑)
P1050850

一緒にねんねしたくても、シャイな従兄に逃げられてしまいます。
P1050856

夏の締めくくりは千葉の海へ!
・・・でも砂場で枝を踏んだのが痛かったのか、ママが居なくて寂しかったのかわかりませんが、
「帰る~」を連発。
仕方なく、プールで遊びました☆
P1050828

ちょっと疲れたので休憩・・・。
P1050819

最近のはるちゃんは、ほんとによく喋れるようになりました。
笑えたのが「まいこ、あそぼー」でした。
まいことはママの名前。
母や姉が私のことを呼んでいたのを聞いていたからなのでしょうね!
あと私が「はるちゃ~ん」と呼んだら、「ここにいるよ!」と言いました。
2歳になると言葉がシャワーのように出てくると言いますが、ほんとその通りでびっくり!
毎日、驚きの連続です☆

誰とお話ししてんの??
P1050738

はるちゃんの時も、二人目の子も、34週までは近所のレディースクリニックで診てもらっていました。
・・・がお産を取り止めにしてしまった為、臨月で転院をします。
はるちゃんは実家で産みましたが、二人目は東京で産むことになりそうです。
場所は車で10分ほどの所。来週、初検診でドキドキです。

☆ママの身体(33w)
子宮底長 31cm
腹囲 87cm
血圧 100/56
 
☆胎児の様子
BPD(児頭大横径)78.0mm 
APTD(腹部前後径)90.2mm
TTD(腹部横径)75.3mm 
FL(大腿骨長)63.3mm 
EFW(推定体重)1978g 




nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:妊娠・出産

30w6d  貧血気味  [妊娠後期]

曇りが多い、東京。
例年に比べ、気温が低いとはいえ、蒸し暑い日が続いてます。
猛暑ではないけど、妊婦の夏がこんなにも暑いなんて・・・。
はるちゃんがお腹に居るときは冬だったので初めての経験。
もともと夏が苦手な私。
晴れた日は外歩くとクラクラ目眩がします☆

そんな中、月曜日妊婦検診へ行ってきました。
早いもので30週に入り、お腹も大きく、地下鉄に乗れば、
どんな方にも席を譲ってもらえる立派な妊婦体型になりました(笑)
お腹の赤ちゃんはスクスクと成長していましたが、
私は貧血気味らしく鉄分を意識して摂取するよう注意されました。
鉄分って何だっけ???
ほうれん草、しじみ、豚レバー・・・??
頑張って摂らなきゃ☆
あとこの頃はお腹も張りやすく、少しでも様子が違うようならすぐ来て下さい!と言われました。
切迫早産の危険性→未熟児
妊婦たらい回し。。。
こんな大都会東京でも双子ちゃんなどの予約や未熟児でNICUが満床で
救急患者を受け入れられる病院が少ないらしい。
正常出産を目指すなら、妊娠中にそのリスクは避けるべきなのであろう。
正期産まであと6週。気をつけて過ごさなきゃ。

体重は増加傾向で身体動かさなきゃ!と思いつつ、重いお腹を抱え、
はるちゃんと遊ぶだけで体力消耗。おまけに睡眠不足だから
体力は落ち込む一方。最近では3階までの階段を昇り降りするだけで
ゼーゼー言ってる情けない有様。
このままではまた二人目の出産も難産になりそうな予感。
(ちなみにはるちゃんの時は28時間かかりました。。。)
イカンイカン。なんとかせねば。
・・・といって家でストレッチするのが関の山。
大きいお腹でエアロやってたら周りの人も心配するだろーしなー・・・。

親の心配、子知らずと言わんばかりに
お腹の赤ちゃんは元気いっぱい!
胎動も激しく、最近では手や足をムニューっとお腹の皮を押し上げてます。
それを触って「握手♪」なんて言って呑気に楽しんでます。

☆ママの身体(30w)
子宮底長 29cm
腹囲 84cm
血圧 96/66
 
☆胎児の様子
BPD(児頭大横径)73.1mm 
APTD(腹部前後径)84.1mm
TTD(腹部横径)63.7mm 
FL(大腿骨長)58.1mm 
EFW(推定体重)1482g 


nice!(2)  コメント(4) 
共通テーマ:妊娠・出産

軽井沢へ行くの巻 [妊娠後期]

先月、家族で軽井沢へ行ってきました。
一日目は、お決まりのアウトレットへ。
土曜日でセールということもあり、かなりの人。
でも気に入ったものが無く、甘いものを食べたのみ。
広い芝生ではるちゃんは楽しそうに走り回りました。
その間、ママはしばし休憩・・・。
つっくん、がんばれ!
P1050640

二日目は軽井沢おもちゃ王国へ。
ここは乳児も連れて行ける、超穴場!!!
小雨だったにも関わらず、駐車場はほぼ満車!
P1050648
P1050652
P1050658
P1050660
室内にある沢山のおもちゃで子供は大興奮☆
大人も靴を脱いで涼しい室内でのんびりできるので運転でお疲れモードのつっくんも気に入った様子。
また行きたいな~♪

なんちゅう格好と顔だ・・・(笑)
P1050645

nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:妊娠・出産

26W 妊娠糖尿病検査 [妊娠中期]

今日の午前中、妊婦検診へ行ってきました。
赤ちゃんはまたもや目をパッチリ開け、超音波で診察中もよ~~~く動いてました。(あまり眠らない子なのだろうか・・・・)
今は右側に向いていて、逆子ではないみたい。
頭部が下腹部にあり、足がおへその上にあるため、おへその上辺りポコポコ動くらしい。

今日は糖尿病検査のため、採血されました。
サイダーのような甘い炭酸水を飲み、待つこと1時間。
その間に診察してもらったので待ち時間があまり長く感じられませんでした。
採血の結果は次回教えてもらえることに。

妊娠糖尿病になると、胎児も高血糖になり、巨大児となる可能性があるらしい。
そのため、自然分娩が難しく、帝王切開にならざるおえない場合があるとのこと。
妊娠糖尿病は出産後正常に戻るが、将来糖尿病になる可能性が高く注意が必要なんだって。

はるちゃんの時に比べて体重増加が少ないのであまり心配なさそうだが、
今日は尿蛋白が+になっていた・・・。先生には何も言われなかったけど、気をつけなくちゃ。

☆ママの身体(26w)
子宮底長 24cm
腹囲 82cm
血圧 99/52
体重 5.5kg増加  


☆胎児の様子
BPD(児頭大横径)63.8mm 
APTD(腹部前後径)63.5mm
TTD(腹部横径)54.5mm 
FL(大腿骨長)49.5mm 
EFW(推定体重)864g 

¥2000



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:妊娠・出産

24w 性別確定 さて産み分けの結果は・・・。 [妊娠中期]

明日で妊娠25週に入りますヽ(*^^*)ノ
出産まであと約15週。。。早いものです。
お腹は5ヶ月頃まで急激に大きくなり、体重も増加傾向で心配してましたが、
6ヶ月後半頃から、大きさも体重増加もゆるやかになり、まずは一安心してます。
胎動も激しくなり、私が寝ようとするとムニュムニュ動き始めます。
つっくん曰く、「夜行性」なのかもしれません(笑)

さて、先週、妊婦検診へ行ってきました。
お腹の赤ちゃんと一ヶ月ぶりの対面です。
病院の待合室は人が溢れかえっているのに、
私は少しの待ち時間ですんなり検査室へ入れて頂きました。
妊婦で予約の方優先なのかな???
早速エコーで胎児を確認。
ちょうど目を開けて、口をパクパクしてる画像を見ることが出来ました。
そして、性別はというと・・・・。














なんと、、、、、、、、、、、、













念願の「男の子」と判明しました[黒ハート]
やったーーーー[わーい(嬉しい顔)]
去年秋頃から病院で卵胞チェックと産み分けを試みてきました。
期間も短かかっため、費やした費用も少なく済み、すぐ妊娠することが出来ましたが、
やはり希望通りの男児を授かるか、ずっと不安でした。
つっくんは長男。ご両親も「別に二人目も女の子だって構わないわよ~」なんて
おっしゃってくださっていたが、やはり私は嫁として跡取りを産まなきゃ・・・と一人勝手に息巻いてました。
年齢のこともあるので、これが最後の出産になるだろうと思ったら、
いてもたってもいられなくなり、先生に産み分けをお願いしました。

たまたま男の子だったのかもしれないけど、ここまでやっても女の子だったら、それはそれで悔いは無いと思ってました。
結果、希望通り成功して、ほんと良かったと思ってます。
勇気を出して、先生に指導してもらい、自分なりに努力もして嬉しさ倍増です。
あとは、健康な赤ちゃんを産むのみ。
日々の健康管理を怠らない、ストレスを溜めないよう、残りの妊婦生活を満喫しようと思いますo(*^▽^*)o

つっくんにその日の夜、報告したら、それはそれは喜んでくれました。
なんと言っても、一人目男の子が欲しくて、性別がまだわからないとき、男の子用のベビ服買ってきてたくらいだからな~☆
つっくんのご両親も手を叩いて喜んでくれました(*'ー'*)

次回から2週間毎の検診になります。
早く会えるので今から楽しみです♪

☆ママの身体(23w5d)
子宮底長 21cm
腹囲 80cm
血圧 94/57
体重 5kg増加  
(はるちゃんの時とほぼ同じでした)

☆胎児の様子
BPD(児頭大横径)60.5mm 
APTD(腹部前後径)62.3mm
TTD(腹部横径)52.1mm 
FL(大腿骨長)45.9mm 
EFW(推定体重)746g 

病院でこんなに沢山のサプリメントを頂きました!
一番下のグミのようなのが美味しかったです☆
P1050604




nice!(2)  コメント(6) 
共通テーマ:妊娠・出産

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。